文化交流事業
無国籍の少年少女が学ぶタイの虹の学校への支援
タイのミャンマー国境に近いカンチャナブリ県サンカブリにある虹の学校では、主にモン族及びカレン族の国籍がない少年少女が寄宿舎で寝食を共にし、片岡先生はじめ情熱的な先生達からタイの小学校のカリキュラムを学んでいます。卒業生は、近隣の中学校及び高校に通います。当法人では虹の学校への支援を模索しています。虹の学校に関しては、以下のリンクから同校のウェブサイトにお進み下さい。
虹の学校
虹の学校
タイ早稲田日本語学校への訪問ツアー
会員向けに年に数回程度、タイ早稲田日本語学校チェンマイ校への訪問ツアーを行います。同校での授業風景を見学した後、理事、日本語教師及び奨学生との交流する機会を設けます。
日本文化に根ざす文化交流活動の支援
タイ内外で行われるタイ人が主体となって行う日本文化に根ざす活動の支援を行います。2024年7月に行われる世界剣道選手権に参加するタイ人剣士の錬成に必要な費用を賄うため、クラウドファンドのインフラを使い賛同される皆様の小さな善意を束ねる活動を行っています。